日本共産党八千代市議団
トップ
議員紹介
議会報告
ニュース
リンク

ニュースのページ


こちらのページでは週刊「八千代市議団ニュース」を中心に日本共産党八千代市議団や
日本共産党八千代市委員会から発信された情報を掲載させて頂きます。


週刊八千代市議団ニュース
2024年3月25日(月)第629号(PDFで全文を読む
2024年度予算案にたいする組替えを提出
 3月議会は2024年度の予算案等を決める重要な議会です。一般会計予算は前年度より86億6,700万円多い、735億6,300万円...
組替え動議の基本的な考え方
 組替え内容は以下の4点
(1)災害対策及び学校教育環境整備
 小中学校体育館の空調設備整備、教員未配置の補充、学校図書館の図書費購入、スクールカウンセラーの増員
(2)子育て支援
 学校給食費の保護者負担軽減(小中学校に通う第1・2子の半額補助、値上げ分の保護者負担解消)
(3)高齢者支援
 高齢者外出支援タクシー券の拡充、配食サービス補助、補聴器購入の補助
(4)地域生活改善の支援
 コミュニティバスの運行、地域図書館の充実
 この組替え動議は、今年度予算の内わずか6%程度で実現可能です。八千代市がため込んでいる「財政調整基金」と...
給食費の値上げは「保護者負担増なし」で可決
 議会最終日(3月22日)の総括審議で給食費の保護者負担軽減を含む組み替え動議は否決されてしまいましたが、市長提案の給食費値上げ分全額を市の負担とする...
2024/03/26掲載


週刊八千代市議団ニュース
2024年3月18日(月)第628号(PDFで全文を読む
2024年度からの学校給食費保護者負担値上げ中止に
 3月13日、予算審査特別委員会冒頭に小林伸夫教育長は「(学校給食費値上げの)一般質問と教育委員会予算審査での議論から、市長と話し合った結果...
小中の子ども2人で年間6000円負担増・保護者に説明なし
 市は2024年度の学校給食費を小学校1食につき45円、中学校53円の値上げを決め、値上げ分の3分の2は市が負担し、3分の1は保護者負担に...
市民の怒りと学校給食費無料化の大きな流れが背景に
 市が2024年度からの値上げを中止した背景には、市民の怒りと全国的な学校給食費無償化の大きな流れがあります...
据え置きに安堵の声と無償化を求める声が
 2024年度からの「値上げ分の保護者負担はなくなりました」と保護者の方に伝えると「え!本当ですか?」「安心しました」と安堵の声がありました。
 しかし、学校給食費が大きな負担となっていることに変わりありません...

2024/03/18掲載


八千代市議団ニュース
2024年新春号(PDFで全文を読む

2023年12月議会における日本共産党の主な活動を掲載。
詳細は、各見出しをクリックしてご覧ください。 



2024/03/16掲載

週刊八千代市議団ニュース
2024年3月11日(月)第627号(PDFで全文を読む
緑が丘駅周辺の小中学校不足問題
 緑が丘地域は、東葉高速線の開通とともに設置された八千代緑が丘駅を中心に二つの大規模土地区画整理事業による開発によって...
小学校は新設、中学校は今年度末に?
 八千代市は、住民の要求に押され、この問題にたいし「全庁的な体制により速やかに対応すべき課題と認識」として...
どうなる?緑が丘地域への中学校設置
 2月末に行われた3月定例議会の一般質問で日本共産党は、緑が丘地域の中学校設置について確認しましたが...
高津中学校の増築では問題は解決できません!
 「高津中学校の増築は対応策の一つとして想定」とは言うものの、この方法では緑が丘地域に中学校が無いために...
子どもたちのために、八千代市の未来のためにも
 子どもたちが安心して学校へ通える街づくりによって、誰もが暮らしたくなるような街になるのではないでしょうか?しかし...

2024/03/11掲載


週刊八千代市議団ニュース
2024年3月4日(月)第626号(PDFで全文を読む
突然の給食費値上げ
 1月末、教育委員会より学校給食費の値上げを検討していると説明があったが、当事者である保護者への説明は2月末現在いまだにされていません...
他市は値上げ分を自治体が負担
 市議会では日本共産党をはじめ様々な角度から給食費の値上げについて質問があった中で教育委員会は...
保護者からは無償化を求める声
 4月から突然の値上げに当事者の保護者は「何も聞いていない。お便りもない」「中学、小学校の2人で6千円の値上げなんてひどい」「4月から子どもが入学するが...
千葉県内の無償化は
 12年前に給食費無償化を始めた神崎町をはじめ現在10の町と、市川市、勝浦市、いすみ市の3市が全ての子どもたちの給食費を無償化しています...
給食費は無償化へ!保護者負担はやめるべき
 日本共産党は、議会最終日に2024年度の予算案に対して、保護者負担分の予算4500万円を市の負担へと組み替える...
2024/03/04掲載


八千代市議団ニュース
2024年3月号(PDFで全文を読む
令和6年八千代市議会第1回定例会(2024年3月定例市議会)が、
2月20日(火)〜3月22日(金)の日程で行われます。

日本共産党の質問日程
伊原忠議員(代表質問)・・・・・2月28日(水)午後2時頃
堀口明子議員(個別質問)・・・・2月29日(木)午前11時頃
飯川英樹議員(個別質問)・・・・2月29日(木)午後2時頃
◆各常任委員会・・・・・3月5日(火)・6日(水)
◆予算審査特別委員会・・・・・3月7日(木)〜13日(水)
◆総括審議・・・・・3月22日(金)
※質問事項など、詳細についてはコチラをクリックしてご覧下さい。

議会のインターネット中継
本議会の模様は、インターネット中継を行います。
また翌日以降には録画したものをご覧いただけます。
リンク議会中継(八千代市ホームページ内)

議会の傍聴について
日程は予定です。特に開始時間が早まる場合がありますので、早めのお越しをお勧めいたします。
詳細につきましては、八千代市議会「傍聴のご案内」をご参照下さい。
※ご不明な点につきましては、八千代市議会事務局議事課047−483−1151(代表)へお問い合わせ下さい。
2024/02/21掲載


週刊八千代市議団ニュース
2024年2月19日(月)第625号(PDFで全文を読む
「八千代医療センターはどうなるの」市民から不安の声
 2006年12月に東京女子医科大学付属病院として開院した八千代医療センターは、八千代市の地域医療を支援する中核病院として...

地域医療のあり方を考える市民学習会が開催される
 八千代市の市民団体「市民が主役の市政を実現する会」は2月11日に「地域医療のあり方を考える市民学習会」を開催、約130名もの方々で会場を...
八千代医療センターの正常化をめざして
 日本共産党八千代市議団では、これまでに市民団体などともに、八千代市や千葉県が具体的な問題解決に向けた動きを見せていないこと...

2024/02/19掲載


週刊八千代市議団ニュース
2024年2月12日(月)第624号(PDFで全文を読む
「印旛利根川水防事務組合」の定例会が開かれる
 2月8日、「印旛利根川水防事務組合」の定例会が行われました。この組合は地方自治法により設置され、印西市・白井市・成田市・佐倉市・八千代市・四街道市・栄町・酒々井町の...
八千代市の分担と年間行事予定
 令和6年度予算は、総額で10,396千円です。内訳は成田市1,079千円、佐倉市1,562千円、栄町2,275千円、白井市358千円、酒々井町503千円、八千代市916千円...
異常気象と地震から命と暮らしを守る政治に
 地球温暖化による異常気象がもたらす自然災害が多発しています。国民の命と財産を守るために、国の役割は極めて重大です。その予算がどうなっているのかを示しているのが下記の表です...

2024/02/14掲載


週刊八千代市議団ニュース
2024年1月29日(月)第622号(PDFで全文を読む
学校給食は無償化すべき!
学校へ行けない子どもと給食を休止できない実態
 日本共産党は12月市議会で、八千代市の2022年度の不登校児童生徒数が440人...
「いつでも学校へ行けるように」という切実な思い
 給食は、数日前に学校へ連絡をすることで、止めることも開始することもできますが、不登校児童生徒の...
第3子以降の無償化で見えてきた問題解決
 千葉県が2023年1月から第3子以降の給食費を半額負担することになり、八千代市も半額を負担...
全国で大きく動き出している「給食費の無償化」
 現在、小中学校の給食費を無償化する自治体数は、国の地方創生臨時交付金を使い期間限定で...
八千代市では給食費の無料化を求める請願が否決
 全国で学校給食費の無償化が進む中で、八千代市の12月定例議会では、「小・中学校給食費の無...

参照議決結果(令和5年第4回定例会)※八千代市ホームページより
2024/1/29掲載


週刊八千代市議団ニュース
2024年1月22日(月)第621号(PDFで全文を読む
「補聴器購入費助成を求める請願」に黙って反対!?
 八千代市12月定例議会において、「全日本年金者組合」、「全国生活と健康を守る会連合会」の両団体から「難聴者への補聴器購入費用の助成を求める請願」および「補聴器購入(加齢性難聴者)助成制度の創設を求める請願」が出されました...
補聴器購入費の助成で高齢者が元気に!
 物価高騰のなか、高齢者が補聴器を購入しようとしても高すぎて購入に至っていないのが実態です。日本では、1900万人の難聴者がいますが...
全国で広がる助成制度を八千代市でも
 千葉県内の補聴器購入費助成制度は、浦安市、船橋市、印西市、鎌ケ谷市で実施。全国で218自治体に広がっています...

2024/1/24掲載


週刊八千代市議団ニュース
2024年1月15日(月)第620号(PDFで全文を読む
熊本地震(2016年)以来の震度7の大地震発生
 元日の午後4時過ぎ、石川県能登半島を震度7の地震が襲いました。日が経つにつれ被害状況が明らかとなっていますが、いまだ被害の全容が明らかとなっていません...
八千代市の災害に備えた準備は万全か?
 災害はいつ起こるかわかりません。だからこそ、災害に備えた準備が必要です。12月議会では、災害時の準備として備蓄品について質問を行いました...
災害時協力井戸(市内88か所)の周知を
 さらに、災害時協力井戸は水質検査を3年に1度、市において実施し確認しています。しかし「どこにあるのかわからない」「飲める水なのか」との市民の声があり...
●参考リンク
八千代市Web版防災ハザードマップ
八千代市災害時協力井戸
2024/1/24掲載


八千代民報
2024年1月号(PDFで読む



2024/01/01掲載




トップ | 議員紹介 | 議会報告 | ニュース | リンク

連絡先
日本共産党八千代市委員会
〒276-0046千葉県八千代市大和田新田257-25
電話:047−409−6299
FAX:047−409−9499
メール:kyousan@jcp-yachiyo.jp