日本共産党八千代市議団
トップ
議員紹介
議会報告
ニュース
リンク

ニュースのページ


こちらのページでは週刊「八千代市議団ニュース」を中心に日本共産党八千代市議団や
日本共産党八千代市委員会から発信された情報を掲載させて頂きます。


週刊八千代市議団ニュース
2024年11月4日(月)第653号(PDFで全文を読む
八千代市戦没者追悼式に参加
米本空襲と戦争の記憶を風化させない
 日本共産党市議団は、10月2日ふれあいプラザで行われた、第60回八千代市戦没者追悼式に参加しました。(写真)
 八千代市は1945年2月19日、米本地域にB29が襲来し...
戦後79年‥当時を知る人々の声
 今、戦後79年が経ち当時のことを知る方々も少なくなってきました。私たち日本共産党市議団は...
週刊市議団ニュース645号(2024年8月19日発行)
●参考リンク:八千代市ホームページ「被爆体験講話」

「ノーベル平和賞」被爆者の努力が評価される
 空襲、被爆体験、当時のことを知る人が少なくなってきた今、日本原水爆被爆者...
平和への希望‥バトンをつなぐ
 戦争の悲惨さを知る方々の声を残し、風化させない運動が日本で戦争を繰り返させなかったと...
2024/11/07掲載


八千代市議団ニュース
2024年秋季号(PDFで全文を読む
2024年9月議会における日本共産党の主な活動を掲載

念願!避難所にもなる中学校の体育館へのエアコン設置が決まる
 9月議会で中学校体育館のエアコン設備設計委託料の補正予算が通りました。市内全ての中学校と義務教育学校の体育館にエアコンが設置されます。
 設置時期は「令和8年夏の稼働を目指している」と教育委員会は答えています...
・エアコン設置を求め続けた日本共産党
・近隣市で進むエアコン設置

私たちの税金正しく使われたのか?日本共産党は決算不認定!
 2023年度は市税等で対前年度比7億6千500万円の増収がありながら、学校体育館のエアコン設置、コミュニティバスの運行、補聴器購入費助成など市民要求に応える施策が行わていません...
10月11日、2025年度予算要望を提出

市民にとって大切な中核病院八千代医療センターの正常な運営を求める
 東京女子医大理事長の解任による八千代医療センターへの影響について質問。市の答弁は「今後の成り行きを注視する」と中身のないものでした...
・血液内科・呼吸器内科で新規患者の受付再開
・救急医療体制の充実で市民の安心・安全

補聴器購入費助成3団体提出の請願が不採択に
 今年5月現在、全国で286自治体が実施をしている補聴器購入費助成制度について、3つの市民団体が共同で請願を提出しました。請願内容には、上限2万円、初年度300人と仮定すると、わずか600万円で始められると、具体的な提案もされています。
 しかし、福祉常任委員会では「必要性を感じている」と発言しながら反対した議員も...



2024/10/24掲載

週刊八千代市議団ニュース
2024年10月14日(月)第652号(PDFで全文を読む
「日本共産党市議団」来年度予算要望を提出
 10月11日、日本共産党八千代市議団は市長に「2025年度予算要望書」を提出しました。...
市民の安全と平和を守るための予算要望
 来年度予算要望にあたり、まず初めに市長には、憲法尊重・遵守義務を貫き、地方自治体の首長として市民の安全と平和を守るために...
※参照:2025年度予算要望書
もっと暮らしやすい八千代市にするために


 日本共産党市議団は、もっと暮らしやすい八千代市にするためにも、引き続き市民の声を議会へ届け、来年度予算編成に盛り込まれるよう粘り強く求めていきます。
2024/10/14掲載


週刊八千代市議団ニュース
2024年10月7日(月)第651号(PDFで全文を読む
八千代医療センターの常勤医・看護師不足問題
呼吸器内科・血液内科診療が再開へ
 本年9月13日、服部市長より市議会議員あてに、八千代医療センターでの血液内科・呼吸器内科の新規患者の受付再開について...
常勤医・看護師不足問題の解決を
 そもそも、医療センターの医師・看護師不足の背景は、東京女子医大での医師や看護師の労働条件の切り下げ...
市民の声が届く地域医療協議会(仮称)を

 八千代医療センター運営協議会規定第2条(目的)「協議会は東京女子医科大学附属八千代医療センター...
市民の声をさらに広げましょう
 市民団体(市民が主役の市政を実現する会)はこの間、学習会や講演会を開いて、医師・看護師不足を解決させるために...
2024/10/07掲載


週刊八千代市議団ニュース
2024年9月30日(月)第650号(PDFで全文を読む
厚生労働省の通知で国民も医療機関も混乱!!
 「12月2日から現行の健康保険証は発行されなくなります」という案内が、テレビCMや各医療機関の窓口に貼り出されています...
マイナ保険証を作らない⇒資格確認書
 マイナンバーカードと健康保険証を1本化したマイナ保険証を作らなかった場合でも、資格確認書が送付され、これまで通り医療機関で受診できます...
国保年金課に丁寧な対応を求める
 「12月2日以降医療機関に受診できなくなるの?でも、マイナンバーカードを作りたくない」こうした考えの方は少なくありません...
現行の健康保険証の存続を
 そもそもマイナ保険証については医療機関や薬局などでトラブルが相次ぎ、現場は混乱しています。トラブルが相次ぐ中...
参考マイナンバーカードと健康保険証の一体化に伴う後期高齢者被保険者証の廃止について(八千代市ホームページ内)

資格確認書が交付されることをホ
ームページ等で
紹介している自治
体もあります。
(例:
松山市ホームページからの抜粋)
2024/09/30掲載


週刊八千代市議団ニュース
2024年9月23日(月)第649号(PDFで全文を読む
2023年度決算審査特別委員会日本共産党は不認定に
 2023年度(令和5年度)決算審査特別委員会が、9月11日から4日間開かれました。市民から集めた税金がどのように使われたのか、無駄な事業が行われていないか...
保険料の引き下げ
 国民健康保険の滞納世帯は12%、中でも年収200万円以下は2659世帯もあります。国民健康保険の加入世帯は制度の性質上...
命に係わる上下水道事業
 能登半島地震では水道の復旧が遅れています。8か月たっても水道がだめ、トイレもダメという地域が多く存在しています。上下水道事業は命と暮らしにとって重要です...
2024/09/30掲載


週刊八千代市議団ニュース
2024年9月16日(月)第648号(PDFで全文を読む
高すぎる東葉高速線の運賃問題
2023年度決算は33億円の純利益を計上!
 東葉高速鉄道は6月20日、2023年度決算を公表。旅客運輸収入が前年度比7.7%増の...
利益は利用者へ還元するべき
 東葉高速鉄道はこれまで、利用者への還元よりも借入返済を...
利益の一部で学割定期の無償化も!?
 東葉高速鉄道の2023年度運輸収入は約153億円です。
単純に言えば純利益33億円を活用して...
市長は東葉高速鉄道と国へ求めるべき
 9月定例議会の中で日本共産党は服部市長に対し、高すぎる東葉高速鉄道の運賃問題について...




2024/09/17掲載


八千代市議団ニュース
2024年夏季号(PDFで全文を読む

2024年6月議会における日本共産党の主な活動を掲載。
詳細は、各見出しをクリックしてご覧ください。 

他会派2名と共同で学校給食費無償化の条例提出
地域医療検討対策会議開催を急げ八千代医療センター崩壊の危機
緑が丘地域人口増で小学校を新設中学校設置を急げ
東葉高速鉄道運賃値下げ市長公約の実現求める
入学前検診より早く5歳児検診の実施を求める
八千代市教員の未配置は深刻長時間労働を解消せよ

コミュニティバスの運行を求める2千6百筆の署名提出
八千代市北部地域の公共交通デマンド型で実証運行へ
補聴器購入助成は市民の願い背を向ける自民・保守、公明
新規就農者を増やし持続可能な農業に転換を
避難所になる学校体育館エアコン設置を急げ!
勝田台南口にエレベーター設置

2024/09/17掲載

週刊八千代市議団ニュース
2024年9月9日(月)第647号(PDFで全文を読む
3団体が補聴器購入費助成制度創設を請願
 8月27日、市議会開会日に年金者組合、生活と健康を守る会、新日本婦人の会の3団体が「補聴器購入費助成」の制度創設を求める請願を提出しました...
日本共産党代表質問でも追及
 「補聴器購入費助成制度」は、加齢性難聴者の日常生活を支えるばかりではなく、近年では認知症予防にもつながることから、全国的にも...
高額な補聴器購入助成に自治体間格差
 補聴器の購入費は、自分にあった補聴器を購入すると高額になってしまいます。それを少しでも自治体に補助してもらえるよう全国に広がっています...
参考:八千代市議会「傍聴のご案内」
2024/09/11掲載


週刊八千代市議団ニュース
2024年8月26日(月)第646号(PDFで全文を読む
避難所となる体育館へのエアコン設置を急げ!
 8月8日に宮崎県で発生した震度6弱の地震をきっかけにして南海トラフ巨大地震の発生を危惧する声が...
エアコン設置を急ぐ近隣市
 船橋市では昨年11月、「猛暑が続き熱中症対策が急務」とし、市立の全26中学校と市立船橋高校の...
全く進んでいない八千代市
 八千代市は2019年12月定例議会で、避難所となる小中学校体育館へエアコン設置を求める発議が...
八千代市の体育館エアコン設置に向け動き出す
 八千代市では8月27日に9月定例議会が始まります。議会では、議案第5号一般会計補正予算の中学校施設整備事業において、屋内運動場空調設備設計業務委託料の追加が上程されています...
参考1:八千代市「指定避難所」(避難所予定施設・福祉避難所)
参考2:八千代市議会
※最新の議案等が掲載されています。
2024/08/26掲載


週刊八千代市議団ニュース
2024年8月19日(月)第645号(PDFで全文を読む
暑い夏、戦争と平和について考える機会に
 8月になると「戦争」や「平和」を題材にしたテレビ番組などが増えています。
 八千代市でも8月6日の広島原爆投下時に黙祷をし、被爆体験講話を聞き...
千葉市での取り組みに学び、原爆写真展や講話の推進を
 千葉市では戦争の悲惨さや平和の尊さを伝えるために「千葉空襲写真パネル展...
八千代市での被爆体験の講話をもっと広げましょう
 また、終戦から79年が経っていることで、被爆体験者、戦争の体験者の声が...
武力対武力でなく、対話による平和外交を
 世界各地でおこっている戦争、紛争の終結のために日本ができることは...
参照:八千代市「被爆体験講話」https://www.city.yachiyo.lg.jp/soshiki/4/1487.html

献花後の平和記念碑
(8月6日、市民会館前)
2024/08/24掲載


週刊八千代市議団ニュース
2024年8月5日(月)第644号(PDFで全文を読む

議会基本条例の氷見市視察

〜議会監視・監査機能等の充実〜
 通常国会では審議・議論が十分に行われず、短時間で重要な法案が次々と採決されてしまいました...
市民福祉の向上と公正かつ適正な市政を
 氷見市ではパワハラ問題(2013年頃)で議会との関係が悪化。その後コロナ禍の中でハコモノ行政への批判が...
「はて?」八千代市の議会は?
 「議会基本条例」を「議会監視・監査機能等の充実に向けた基本条例」に改編した取り組みを...

2024年7月10日、富山県氷見市の議場にて
2024/08/07掲載


週刊八千代市議団ニュース
2024年7月29日(月)第643号(PDFで全文を読む
緑が丘地域の中学校不足問題
 八千代市緑が丘駅周辺は、東葉高速線の開通と2つの土地区画整理事業(緑が丘地区、緑が丘西地区)、そして大規模集合住宅の建設によって...
小学校は新設校の設置で解消
 緑が丘地域では、東葉高速線の北側に2024年11月下旬に竣工予定の大規模集合住宅...
緑が丘西地区の許可学区から59人が遠くの中学校へ
 みどりが丘小学区である西八千代地区は、中学校が設置されていないことで...
許可学区の延長と不安を抱える地域住民
 今年度の許可学区が適用される期間は、通学区域審議会によって、2023年度末から1年度分延長されていますが...
5月に公表された中学校対策の方向性とは?
 八千代市は、今年3月に検討委員会を開催し、5月に「西八千代地区中学校対策の方向性について」を公表...
●参考リンク:西八千代地区中学校対策の方向性について
https://www.yachiyo.ed.jp/yachiyo/public/2024/05/07/18678/

県立高校の活用とは高校がなくなることなのか?
 八千代市が公表した「西八千代地区中学校対策の方向性について」の内容にたいして、西八千代地区は既に小中学校不足...
県へ高校統廃合の中止を申入れる!
 7月4日、「県立高校の統廃合を考える市民の会」は、千葉県が県立高校の統廃合に向けた動き をしていることについて、知事と教育長に...
八千代市の「県立高校の活用」について、県は「把握していない」
 日本共産党八千代市議団は、高校統廃合の中止を求める申し入れに参加、その際に八千代市が中学校対策で掲げた...

 
2024/07/31掲載


週刊八千代市議団ニュース
2024年7月22日(月)第642号(PDFで全文を読む
新規就農者を全国から受け入れている須坂市
 農家の後継者がいないために耕作放棄地が増えていく光景が年々全国で広がっています。食料自給率が...
農業の里親制度「里子が成長し里親に」
 「農業じゃメシが食えない」といわれるご時世で、どのように新規就農者を増やしているのか...
「農業でメシが食えるよう」に向けて
 「農業で里親」とはどういうことなのか興味津々でした。「子どもを育てるように農業後継者を育て...
参考:須坂市で就農しませんか(須坂市ホームページ内)
2024/07/22掲載


週刊八千代市議団ニュース
2024年7月15日(月)第641号(PDFで全文を読む
行政文書の性別欄を削除、先進市を視察
 全国に先駆けて職員採用試験の申し込みから性別欄を削除し、以来選挙の投票所入場券から各課の行政文書の性別欄を順次削除...
職員の声からはじまった取り組み
 2014年、越前市では1人の職員の声から、市民と一緒に「多様な性について考える講演会」を開催し...
行政手続き見直しに向けた経緯
 越前市では、2017年度から職員採用試験の申し込みから性別欄の削除。2019年12月から申請書等の性別欄の見直しの...
人権問題は全てに通じている
 今回の視察では他部署との連携も知りたいと要望を出していましたが、そもそもが職員全体の認識を高めるために...



2024年7月8日、福井県越前市議会議場にて
※参照申請書等における性別欄の見直しについて(越前市ホームページ内)
2024/07/15掲載


週刊八千代市議団ニュース
2024年7月1日(月)第640号(PDFで全文を読む

コミュニティバス運行を求める請願が否決される

2607筆!市民の思いが請願として議会へ
 2024年6月定例議会に2607筆の署名とともに、請願が提出されました...
委員会の審査では「公共施設へのアクセス不足」を指摘
 コミュニティバス運行を求める請願は、6月18日開催の都市常任委員会へ審査付託されました。委員会審査で日本共産党は...
なぜ?何も言わずに反対されて委員会不採択に
 都市常任委員会の審査結果は、“不採択”
 日本共産党は、八千代市地域公共交通計画の問題点を見直すためにも、請願の賛成を他の委員にも求めましたが...


総括審議でも不採択、実現を求めさらに追及!
 6月28日に行われた6月議会の総括審議で、コミュニティバス運行を求める請願は、反対多数で不採択に...
※参照八千代市地域公共交通計画を策定しました(八千代市ホームページ内)
2024/07/01掲載


週刊八千代市議団ニュース
2024年6月24日(月)第639号(PDFで全文を読む
ガザ地区停戦のための陳情書が否決される
 6月17日、総務常任委員会で、「ガザ地区の即時停戦のための積極的外交を政府に要求する意見書提出を求める陳情書」について討論...
平和のためには積極的外交が問われている
 パレスチナ自治区のガザの面積は長さ50キロ、幅5〜8キロほどの細長い土地に200万人が住み、高さ8メートルの...
八千代市議会は議論がなく民主主義が機能していない
 堀口議員、三田議員は「どちらの側が悪いと決めているわけではなく、戦争はいかなる理由でも平和に対する許せない行為である。対話・討論の放棄こそ戦争を作り出す...
2024/06/26掲載


週刊八千代市議団ニュース
2024年6月17日(月)第638号(PDFで全文を読む
八千代市の学校給食問題
八千代市産のお米、なぜ八街市で炊飯するのか?
「子どもたちに地元のお米を美味しく食べてもらいたい」地元の農家さんは言います。
八千代市の学校給食は、100%八千代市産のお米を使用しています。
しかし八千代市産のお米が、なぜか八街市で炊かれており...
要因は「千葉県学校給食会」
 日本共産党は6月定例議会の一般質問で、八千代市が米飯の提供を「千葉県学校給食会」へ委託し
ていることに要因が...
「千葉県学校給食会」への委託で保護者負担が倍以上!?
 学校給食法の第11条には給食費について、「賄い材料費は保護者負担」としています。
裏面の図「小・中学校の給食(米飯)提供における保護者負担について」のとおり...
大型給食センター化を押し進める理由にも
 日本共産党は、学校給食の提供について、様々な面で優れているとされている自校方式を求めていましたが、市は「自校方式よりもセンター方式の方が安い」という理由で...

2024/06/19掲載


八千代市議団ニュース
2024年6月号(PDFで全文を読む
令和6年八千代市議会第2回定例会(2024年3月定例市議会)が、
6月3日(月)〜6月28日(金)の日程で行われます。

日本共産党の質問日程
飯川英樹議員(代表質問)・・・6月10日(月)午後3時頃
伊原忠議員(個別質問)・・・・6月13日(木)午前11時頃
堀口明子議員(個別質問)・・・6月13日(木)午後2時頃
◆各常任委員会・・・・・・・・・6月17日(月)・18日(火)
◆総括審議・・・・・・・・・・・6月28日(金)
※質問事項など、詳細についてはコチラをクリックしてご覧下さい。

議会のインターネット中継
本議会の模様は、インターネット中継を行います。
また翌日以降には録画したものをご覧いただけます。
リンク議会中継(八千代市ホームページ内)

議会の傍聴について
日程は予定です。特に開始時間が早まる場合がありますので、早めのお越しをお勧めいたします。
詳細につきましては、八千代市議会「傍聴のご案内」をご参照下さい。
※ご不明な点につきましては、八千代市議会事務局議事課047−483−1151(代表)へお問い合わせ下さい。
2024/06/18掲載


週刊八千代市議団ニュース
2024年6月3日(月)第637号(PDFで全文を読む
墜落を繰り返す欠陥機「オスプレイ」
 昨年11月に鹿児島県屋久島沖で墜落し乗員全員8人の死亡が認定されたオスプレイは、右表のとおり開発段階から墜落や事故を繰り返し...
陸自は欠陥を抱えた17機を購入木更津駐屯地へ暫定配備
 墜落を繰り返すオスプレイを購入する国がどこにもない中、2015年に陸上自衛隊は1機あたり約215億円の...
八千代市は防衛大臣に強く要請
 八千代市は、陸上自衛隊がオスプレイ17機を千葉県木更津駐屯地に2020年7月から2025年7月まで5年間暫定配備することを受けて...
全ての陸自オスプレイが木更津に配備目前
 5月27日、陸上自衛隊が購入した輸送機「オスプレイ」全17機の内、最後の3機が米軍岩国飛行場に到着しています。今後、点検...

※参照:八千代市ホームページ木更津駐屯地への陸上自衛隊オスプレイ暫定配備に関する要請書
2024/06/03掲載


週刊八千代市議団ニュース
2024年5月20日(月)第635号(PDFで全文を読む
千葉県へ教育などに関する要請を実施
 5月17日、日本共産党千葉県地方議員団は、千葉県へ国民健康保険と教育行政について要請...
一人ひとりに目が届く教育条件の整備を
 教育行政に関する要請では@教員の未配置解消A公立小・中学校の給食費無償の対象拡充B学級...
学級編制の弾力的運営は教員未配置に利用?
 現行の35人学級から40人学級も可能とする「令和6年度公立小中義務教育学校における学級編制...
スクールカウンセラーの配置が前進
 八千代市でも保護者からの要望が高いスクールカウンセラーの常勤配置について、千葉県から一歩前進...
給食費の無償化と食材充実の補償を
 八千代市議団からは無償化の対象拡大を求めました。千葉県が底上げを行うことで自治体の底上げ...
2024/05/20掲載


週刊八千代市議団ニュース
2024年5月6日(月)第634号(PDFで全文を読む
コミュニティバス運行を求める市民運動が活発に!
高津地域で実施されたアンケートをきっかけに運動が拡大
 市民団体“高津「コミュニティバスを走らせる会」”は、昨年10月末から高津団地と...
議会では「ぐるっと号」廃止の経緯が明らかに
 3月定例会では、八千代市のコミュニティバス「ぐるっと号」が廃止された経緯について確認しました...
わずか3ヶ月の評価期間で廃止決定は不適切!
 八千代市のコミュニティバス廃止の根拠とされた2回目の試行運行は、新たな...
コミュニティバス運行を求める請願署名を実施中
 現在、“高津「コミュニティバスを走らせる会」”では、6月議会で請願署名を...

臨時議会で新しい正副議長が選任される
今年も臨時会開催とともに議長と副議長が辞任
 八千代市議会では、毎年1月に臨時議会とともに議長および副議長が...
議長選任から見える八千代市政
 八千代市議会議員28名によって行われる正副議長選挙の結果は、議長に...
2024/05/06掲載


八千代市議団ニュース
2024年春季号(PDFで全文を読む

2024年3月議会における日本共産党の主な活動を掲載。
詳細は、各見出しをクリックしてご覧ください。 

2024/04/30掲載

週刊八千代市議団ニュース
2024年4月22日(月)第633号(PDFで全文を読む
八千代市の農業振興を求める請願が提出される
 3月議会に農業関係者から「八千代市の農業振興にかかる予算の確保を求める」請願が提出され全会派の賛成で決議されました...
国は農業政策の問題点を反省すべき
 八千代市の農業関係者の願いを実現させるためには、日本の農業政策を根本的に転換する必要があります...
日本共産党が掲げる農業政策
 日本共産党は、主に下記のような農業政策を掲げ取り組んでいます。
 @食料自給率向上を国政の中心課題に据えること。A際限のない輸入自由化路線を...
稲作農家は時給10円!?新規就農支援制度など寄り添った対応を!
 この間、八千代市内で就農した若者がいます。転職して農業の道を目指し、旭市でレンコンの育て方を修得したものの...
参照:新聞「農民」2023年7月3日号(外部リンク)
2024/04/22掲載


週刊八千代市議団ニュース
2024年4月15日(月)第632号(PDFで全文を読む
ついに全ての教室にエアコンが設置!
 八千代市の小中学校および義務教育学校の特別教室にエアコンが設置されることになりました。
 八千代市は、2024年度一般会計予算において、市内の小中学校および...
小中学校のエアコン設置に向けた道のり
 日本共産党八千代市議団では、2014年4月から「学校にエアコン設置を」と声を上げ、同年6月議会では、市民から集めた4600筆の請願とともに...
特別教室へのエアコン設置率は最下位レベル
 八千代市の特別教室へのエアコン設置率に関し、日本共産党は2023年6月議会で、「他市と比較しても際立って遅れている」と指摘...
参照:日本共産党八千代市議団ニュース第595号(2023年6月12日発行)


避難所でもある体育館へのエアコン設置を求めます!
 日本共産党は、災害時の避難所でもある小中学校の体育館へのエアコン設置についても求め続けています...
2024/04/15掲載


週刊八千代市議団ニュース
2024年4月8日(月)第631号(PDFで全文を読む
東京女子医大八千代医療センター問題
 八千代医療センターは、2006年に地域医療を支援する中核病院として、市民の医療課題に対応するために約100億円もの市費を拠出...
救急搬送の推移から見える実態
 3月議会で、八千代医療センターの救急医療の実態について質問しました。
 2019年と比較して2023年は、収容件数が840件減少し...
地域医療協議会の再設置が必要
 1997年から設置されていた「八千代地域医療協議会」は2010年1月に廃止されてしまいました。理由は八千代医療センターが設置され...
2024/04/09掲載


週刊八千代市議団ニュース
2024年4月1日(月)第630号(PDFで全文を読む
高齢者外出支援のタクシー券が拡充
 八千代市の新年度予算に、高齢者外出支援タクシー券取得の条件緩和が盛り込まれ、対象者はこれまでより5,000人増えることになります...
一方で対象外になってしまった方も
 しかし同時に、要介護3、4、5の方が高齢者外出支援タクシー券へ移行されるなど、393人の高齢者が対象者から外されることも明らかになりました。

突然の打ち切りではなく、せめて1年間の猶予を
 市は対象者の拡大で、障がい者、高齢者支援の両方のタクシー券事業に関する予算を2023年度が約800万円だったものを約1800万円増の約2600万円に引き上げました。
 しかし、突然の対象外となってしまった方々には全く通知されていないため...
2024/04/01掲載


週刊八千代市議団ニュース
2024年3月25日(月)第629号(PDFで全文を読む
2024年度予算案にたいする組替えを提出
 3月議会は2024年度の予算案等を決める重要な議会です。一般会計予算は前年度より86億6,700万円多い、735億6,300万円...
組替え動議の基本的な考え方
 組替え内容は以下の4点
(1)災害対策及び学校教育環境整備
 小中学校体育館の空調設備整備、教員未配置の補充、学校図書館の図書費購入、スクールカウンセラーの増員
(2)子育て支援
 学校給食費の保護者負担軽減(小中学校に通う第1・2子の半額補助、値上げ分の保護者負担解消)
(3)高齢者支援
 高齢者外出支援タクシー券の拡充、配食サービス補助、補聴器購入の補助
(4)地域生活改善の支援
 コミュニティバスの運行、地域図書館の充実
 この組替え動議は、今年度予算の内わずか6%程度で実現可能です。八千代市がため込んでいる「財政調整基金」と...
給食費の値上げは「保護者負担増なし」で可決
 議会最終日(3月22日)の総括審議で給食費の保護者負担軽減を含む組み替え動議は否決されてしまいましたが、市長提案の給食費値上げ分全額を市の負担とする...
2024/03/26掲載


週刊八千代市議団ニュース
2024年3月18日(月)第628号(PDFで全文を読む
2024年度からの学校給食費保護者負担値上げ中止に
 3月13日、予算審査特別委員会冒頭に小林伸夫教育長は「(学校給食費値上げの)一般質問と教育委員会予算審査での議論から、市長と話し合った結果...
小中の子ども2人で年間6000円負担増・保護者に説明なし
 市は2024年度の学校給食費を小学校1食につき45円、中学校53円の値上げを決め、値上げ分の3分の2は市が負担し、3分の1は保護者負担に...
市民の怒りと学校給食費無料化の大きな流れが背景に
 市が2024年度からの値上げを中止した背景には、市民の怒りと全国的な学校給食費無償化の大きな流れがあります...
据え置きに安堵の声と無償化を求める声が
 2024年度からの「値上げ分の保護者負担はなくなりました」と保護者の方に伝えると「え!本当ですか?」「安心しました」と安堵の声がありました。
 しかし、学校給食費が大きな負担となっていることに変わりありません...

2024/03/18掲載


八千代市議団ニュース
2024年新春号(PDFで全文を読む

2023年12月議会における日本共産党の主な活動を掲載。
詳細は、各見出しをクリックしてご覧ください。 



2024/03/16掲載

週刊八千代市議団ニュース
2024年3月11日(月)第627号(PDFで全文を読む
緑が丘駅周辺の小中学校不足問題
 緑が丘地域は、東葉高速線の開通とともに設置された八千代緑が丘駅を中心に二つの大規模土地区画整理事業による開発によって...
小学校は新設、中学校は今年度末に?
 八千代市は、住民の要求に押され、この問題にたいし「全庁的な体制により速やかに対応すべき課題と認識」として...
どうなる?緑が丘地域への中学校設置
 2月末に行われた3月定例議会の一般質問で日本共産党は、緑が丘地域の中学校設置について確認しましたが...
高津中学校の増築では問題は解決できません!
 「高津中学校の増築は対応策の一つとして想定」とは言うものの、この方法では緑が丘地域に中学校が無いために...
子どもたちのために、八千代市の未来のためにも
 子どもたちが安心して学校へ通える街づくりによって、誰もが暮らしたくなるような街になるのではないでしょうか?しかし...

2024/03/11掲載


週刊八千代市議団ニュース
2024年3月4日(月)第626号(PDFで全文を読む
突然の給食費値上げ
 1月末、教育委員会より学校給食費の値上げを検討していると説明があったが、当事者である保護者への説明は2月末現在いまだにされていません...
他市は値上げ分を自治体が負担
 市議会では日本共産党をはじめ様々な角度から給食費の値上げについて質問があった中で教育委員会は...
保護者からは無償化を求める声
 4月から突然の値上げに当事者の保護者は「何も聞いていない。お便りもない」「中学、小学校の2人で6千円の値上げなんてひどい」「4月から子どもが入学するが...
千葉県内の無償化は
 12年前に給食費無償化を始めた神崎町をはじめ現在10の町と、市川市、勝浦市、いすみ市の3市が全ての子どもたちの給食費を無償化しています...
給食費は無償化へ!保護者負担はやめるべき
 日本共産党は、議会最終日に2024年度の予算案に対して、保護者負担分の予算4500万円を市の負担へと組み替える...
2024/03/04掲載


八千代市議団ニュース
2024年3月号(PDFで全文を読む
令和6年八千代市議会第1回定例会(2024年3月定例市議会)が、
2月20日(火)〜3月22日(金)の日程で行われます。

日本共産党の質問日程
伊原忠議員(代表質問)・・・・・2月28日(水)午後2時頃
堀口明子議員(個別質問)・・・・2月29日(木)午前11時頃
飯川英樹議員(個別質問)・・・・2月29日(木)午後2時頃
◆各常任委員会・・・・・3月5日(火)・6日(水)
◆予算審査特別委員会・・・・・3月7日(木)〜13日(水)
◆総括審議・・・・・3月22日(金)
※質問事項など、詳細についてはコチラをクリックしてご覧下さい。

議会のインターネット中継
本議会の模様は、インターネット中継を行います。
また翌日以降には録画したものをご覧いただけます。
リンク議会中継(八千代市ホームページ内)

議会の傍聴について
日程は予定です。特に開始時間が早まる場合がありますので、早めのお越しをお勧めいたします。
詳細につきましては、八千代市議会「傍聴のご案内」をご参照下さい。
※ご不明な点につきましては、八千代市議会事務局議事課047−483−1151(代表)へお問い合わせ下さい。
2024/02/21掲載


週刊八千代市議団ニュース
2024年2月19日(月)第625号(PDFで全文を読む
「八千代医療センターはどうなるの」市民から不安の声
 2006年12月に東京女子医科大学付属病院として開院した八千代医療センターは、八千代市の地域医療を支援する中核病院として...

地域医療のあり方を考える市民学習会が開催される
 八千代市の市民団体「市民が主役の市政を実現する会」は2月11日に「地域医療のあり方を考える市民学習会」を開催、約130名もの方々で会場を...
八千代医療センターの正常化をめざして
 日本共産党八千代市議団では、これまでに市民団体などともに、八千代市や千葉県が具体的な問題解決に向けた動きを見せていないこと...

2024/02/19掲載


週刊八千代市議団ニュース
2024年2月12日(月)第624号(PDFで全文を読む
「印旛利根川水防事務組合」の定例会が開かれる
 2月8日、「印旛利根川水防事務組合」の定例会が行われました。この組合は地方自治法により設置され、印西市・白井市・成田市・佐倉市・八千代市・四街道市・栄町・酒々井町の...
八千代市の分担と年間行事予定
 令和6年度予算は、総額で10,396千円です。内訳は成田市1,079千円、佐倉市1,562千円、栄町2,275千円、白井市358千円、酒々井町503千円、八千代市916千円...
異常気象と地震から命と暮らしを守る政治に
 地球温暖化による異常気象がもたらす自然災害が多発しています。国民の命と財産を守るために、国の役割は極めて重大です。その予算がどうなっているのかを示しているのが下記の表です...

2024/02/14掲載


週刊八千代市議団ニュース
2024年1月29日(月)第622号(PDFで全文を読む
学校給食は無償化すべき!
学校へ行けない子どもと給食を休止できない実態
 日本共産党は12月市議会で、八千代市の2022年度の不登校児童生徒数が440人...
「いつでも学校へ行けるように」という切実な思い
 給食は、数日前に学校へ連絡をすることで、止めることも開始することもできますが、不登校児童生徒の...
第3子以降の無償化で見えてきた問題解決
 千葉県が2023年1月から第3子以降の給食費を半額負担することになり、八千代市も半額を負担...
全国で大きく動き出している「給食費の無償化」
 現在、小中学校の給食費を無償化する自治体数は、国の地方創生臨時交付金を使い期間限定で...
八千代市では給食費の無料化を求める請願が否決
 全国で学校給食費の無償化が進む中で、八千代市の12月定例議会では、「小・中学校給食費の無...

参照議決結果(令和5年第4回定例会)※八千代市ホームページより
2024/1/29掲載


週刊八千代市議団ニュース
2024年1月22日(月)第621号(PDFで全文を読む
「補聴器購入費助成を求める請願」に黙って反対!?
 八千代市12月定例議会において、「全日本年金者組合」、「全国生活と健康を守る会連合会」の両団体から「難聴者への補聴器購入費用の助成を求める請願」および「補聴器購入(加齢性難聴者)助成制度の創設を求める請願」が出されました...
補聴器購入費の助成で高齢者が元気に!
 物価高騰のなか、高齢者が補聴器を購入しようとしても高すぎて購入に至っていないのが実態です。日本では、1900万人の難聴者がいますが...
全国で広がる助成制度を八千代市でも
 千葉県内の補聴器購入費助成制度は、浦安市、船橋市、印西市、鎌ケ谷市で実施。全国で218自治体に広がっています...

2024/1/24掲載


週刊八千代市議団ニュース
2024年1月15日(月)第620号(PDFで全文を読む
熊本地震(2016年)以来の震度7の大地震発生
 元日の午後4時過ぎ、石川県能登半島を震度7の地震が襲いました。日が経つにつれ被害状況が明らかとなっていますが、いまだ被害の全容が明らかとなっていません...
八千代市の災害に備えた準備は万全か?
 災害はいつ起こるかわかりません。だからこそ、災害に備えた準備が必要です。12月議会では、災害時の準備として備蓄品について質問を行いました...
災害時協力井戸(市内88か所)の周知を
 さらに、災害時協力井戸は水質検査を3年に1度、市において実施し確認しています。しかし「どこにあるのかわからない」「飲める水なのか」との市民の声があり...
●参考リンク
八千代市Web版防災ハザードマップ
八千代市災害時協力井戸
2024/1/24掲載


八千代民報
2024年1月号(PDFで読む



2024/01/01掲載




トップ | 議員紹介 | 議会報告 | ニュース | リンク

連絡先
日本共産党八千代市委員会
〒276-0046千葉県八千代市大和田新田257-25
電話:047−409−6299
FAX:047−409−9499
メール:kyousan@jcp-yachiyo.jp