高すぎる東葉高速線の運賃値下げ問題
服部市政2期で実現できなかった市民の願い
5月25日に2期目の任期満了となる服部市政、1期目の公約では「東葉勝田台駅から大手町駅
...
公約実現に向けた見通しは?
日本共産党は3月議会において、服部市長の任期まで残りわずかとなっているなかで
...
服部市政8年間で具体的な検討は?
日本共産党はこれまでに、東葉高速線の運賃引き下げのために服部市政にたいし
...
通学定期代は北総線の約4.7倍!運賃値下げは喫緊の課題
東葉高速線の通学定期代は、2022年10月に大幅値下げを実施した北総線と比較すると
...
週刊八千代市議団ニュース第670号(2025年4月14日発行)
※リンクは新しいウィンドウでPDFファイルが開きます。
2025年3月議会における日本共産党の主な活動を掲載
八千代市2025年度
予算市民の暮らし優先の組替えを提案
2025年度予算は5月に市長選挙が行われることから、骨格予算としています。しかし、10億円を超える4つの大型事業が予定されており、財政調整基金(家庭でいう貯金)約30億円のうち19億円を取り崩し、市債(借金)は近年になく増加し約85億5千万円にも
...
防災事業にならない
防災道の駅事業は凍結せよ!
新川(16号線)沿いのふるさとステーションを防災の拠点にすることに、日本共産党は以前から疑問を投げかけていました
...
参考1
:
「防災道の駅やちよ・八千代ふるさとステーション」の基本設計が完了しました。
(八千代市ホームページ)
近隣市のように
コミュニティバス運行の拡充を求める
誰もが自由に移動できる「交通権」は基本的人権の一つです。日本共産党は、市内のどこにいても便利な公共交通を求めています。
八千代市地域公共交通計画(2024年3月策定)では、北部エリアについて「ニーズの詳細調査・実証運行に向けた検討」が始まっていますが、市の南部地域については
...
伊原忠議員
小学校がなくなってしまった米本団地
学校がなくなって3年「子育て世代が減少」
米本団地は、1970年に住宅公団(現UR都市機構)によって衣食住の環境とあわせて学校など
...
団地内に小学校を再開するべき
日本共産党は、地域の魅力を取り戻すために、「団地内に小学校を再開するべき」と求めましたが
...
飯川英樹議員
2025年3月議会
主な議案・請願・発議案に対する議決結果
八千代市議団ニュース2024年秋季号
※リンクは新しいウィンドウでPDFファイルが開きます。
▲このページのトップへ▲
▲このページのトップへ▲
市民団体「
市民が主役の市政を実現する会
」様が
早期解決を求める第2次署名活動を実施中!
八千代医療センターの常勤医・看護師不足問題
●週間八千代市議団ニュース第651号(2024年10月7日発行)で掲載
八千代医療センターの正常化「地域医療協議会を再開せよ」
●八千代市議団ニュース2024年新春号の中で掲載
「市長はリーダーシップを発揮せよ」
●八千代市議団ニュース2023年秋季号の中で掲載
「八千代医療センターを正常に戻せ」
●八千代市議団ニュース2023年夏季号の中で掲載
「八千代医療センターの診療体制を正常に」
●週間八千代市議団ニュース第598号(2023年7月3日発行)で掲載
●参考:八千代医療センター問題については
市民団体「
市民が主役の市政を実現する会
」様も活動しHPで報告しています。
緑が丘地域の中学校不足問題
●週間八千代市議団ニュース第643号(2024年7月29日発行)で掲載
緑が丘地域に中学校を
●八千代市議団ニュース2024年春季号の中で掲載
緑が丘駅周辺の小中学校不足問題
●八千代市議団ニュース第627号(2024年3月11日発行)で掲載
緑が丘地域に中学校を設置せよ
●八千代市議団ニュース2023年秋季号の中で掲載
〜緑が丘地域のに〜中学校を!
●八千代市議団ニュース2023年夏季号の中で掲載
緑が丘地域の中学校不足の解決を急げ
●週刊八千代市議団ニュース第580号(2023年2月6日発行)で掲載
緑が丘地域の新設校は緊急の課題
●週刊八千代市議団ニュース第574号(2022年11月28日発行)で掲載
▲このページのトップへ▲
次回の予定が決まりましたら
ご案内させて頂きます。
日本共産党八千代市議団は
インボイス制度に反対しています。
左のバナーをクリックで
「STOP!インボイス」のページが開きます。
▲このページのトップへ▲
バナーをクリックすると八千代市議団ニュース2022年10・11月臨時号が開きます。
高すぎる東葉高速線の運賃問題!みなさんからのアンケート回答と一緒に運賃引き下げなどを会社へ申入れしました。
更新日
内 容
2025/04/14
ニュースのページ
:週刊八千代市議団ニュース第670号を掲載
2025/04/11
ニュースのページ
:八千代市議団ニュース2025年春季号を掲載
2025/03/31
ニュースのページ
:週刊八千代市議団ニュース第669号を掲載
2025/03/26
ニュースのページ
:週刊八千代市議団ニュース第668号を掲載
2025/03/18
ニュースのページ
:週刊八千代市議団ニュース第667号を掲載
▲このページのトップへ▲
みんなで考えよう!習志野演習場問題
クリックでA3版のPDFファイルが開きます。ご自由にお使いください。
クリックでしんぶん赤旗のページが開きます。
『あなたの「?」におこたえします』是非ご覧ください!
※日本共産党中央委員会ホームページ内にリンクしています。
日本共産党ってどんな党?
日本共産党綱領
日本共産党は綱領に基づいて活動をしています
クリック
で日本共産党中央委員会の綱領のページが開きます。
日本共産党のポスター
クリックで日本共産党中央委員会のホームページが開きます。
▲このページのトップへ▲
トップ
|
議員紹介
|
議会報告
|
ニュース
|
リンク
連絡先
日本共産党八千代市委員会
〒276-0046千葉県八千代市大和田新田257-25
電話:047−409−6299
FAX:047−409−9499
メール:
kyousan@jcp-yachiyo.jp